外国の樹木についての質問とお答え


ご質問 投稿者:土屋  投稿日:12月21日(土)18時03分17秒

ご質問させてください。
英名Red silk cotton tree
この日本語名が知りたいのですが。

 


Red silk cotton tree  投稿者:後藤 武夫  投稿日:12月21日(土)22時49分41秒


   Red Silk Cotton Tree は、パンヤ科(Bombacaceae)の学名Bombax ceiba   又は、Bombax malabaricum という木などを指すcommon name (一般名)です。
 Bombax malabaricum は、パンヤ又はキワタ又はカポック  と呼ばれる場合が多いようです。
 一般に、日本にない木やあまり知られていない木には、原則として和名はありませんし、定着した名前が無いのが普通です。
そんなわけで、外国での名前をそのままカナで表したり、学名をそのまま使うことが普通です。
学名であれば、そのまま世界中で通用しますし、インターネットの検索でも簡単に 調べることが出来ます。

Red Silk Cotton Tree
Cotton on a Tree
シルクコットンツリー

追伸 Bombax ceiba  投稿者:後藤 武夫  投稿日:12月22日(日)12時09分32秒

 
  Bombax ceiba の方について、もう少し調べましたら、筑波実験植物園では、アジアキワタとしておられるようです。
同属のアフリカ産の Bombax buonopozense をアフリカキワタと仮称されている学者の方がおられるので、 対比区別上、このような名前を付けられたのだろうと思いますが、まだ一般的には定着していないのではないかと私は思います。
 なお、中国では漢字で植物名を表しますが、Bombax ceiba は、そのまま木棉と表示しているようです。

 日本にない木やあまり知られていない木は、学者、翻訳家、輸入木材者、園芸家等が現地名や学名、 形状から考えた日本の名前を付けて(書籍等に)紹介してくれるものがありますが、 同じ木でも紹介者それぞれが違う名前をつけたり、一般的でなくあまり定着していないようなものもあります。

 面白い名前を付けた例として、Bombax ceiba と同じ科の Chorisia speciosa は、 現地名(Palo Borracho、英名 Drunk tree又はFloss Silk Tree)や形状から、 ヨッパライノキとかトックリノキ、トックリキワタとか名がついています。
これも、このChorisia speciosa という種を指すのか、このChorisia 属の他の種も含めた 総称的な名かはっきりしませんし、特にトックリノキは、科も違うアオギリ科の Brachychiton populneum もそのように日本名がついていて紛らわしいです。
これも、トックリノキ(Chorisia speciosa)、トックリノキ(Brachychiton populneum)と学名を添えればはっきりします。 


筑波実験植物園
ヨッパライノキ
トックリノキ Chorisia
トックリノキ Brachychiton

 



戻る

RETURN TO HOMEPAGE